ノンバーDDRerの雑記

日常、英語、DDR、CCIE

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

OSPFとNSF

OSPFにおける断回数の減らし方 OSPF OSPFとはルーティングプロトコルの1つで、大規模から小規模までいろんなところで使われます。 また、ベンダーフリーなため採用されることも多く、NWエンジニアになるのであれば基礎的なことを知っている必要があります。…

英語の勉強方法:体験記

私の英語の勉強法 英語との関わり 私は英語が苦手なので英語の勉強法をよく調べたりします。 NWエンジニアという仕事上、わりと英語を読むことが多く、場合によっては会話もします。 そのため、日々英語を勉強したいなぁと思っていますがめんどくさいので…

続:MACSEC

検証結果 MACSECのフレーム MACSECのセッションが張れたのは昨日までの話。 キャプチャするにあたってフレームフォーマットを確認する。 DMAC:SMAC:802.1ea:データ:ICV:CRC となっている。 キャプチャデータも同様になっていたらOKだ。 キャプチャデー…

MACSEC と 検証

MACSEC MACSECとは MACSECとは一言でいうとL2で暗号化する技術です。 端末からSWやSW同士の接続間を暗号化するために用います。 暗号化や複合化を実施するためにICVの検証をするため、ピア間の認証も事実上、実施でき、また、リプレイ攻撃やWind…

ヒューマンエラーは原因ではなく結果

ヒューマンエラーは原因ではない 前日の続き 会社により職長訓練を受けてきました。 特に現場では耳が痛いほど言われていることなのですが、座学を通して経験だけでは得られない視点や法律を学ぶことができました。 そこで気になった点があったので改めて題…

Android Studioではまる2:雑記

2歩目ではまる エミュレーターが起動しない(´・ω・`) HelloWorldがでたと喜んでいたのはデザインの画面であってエミュレーターではなかったのだ。 残念なことに。 そのため、エミュレーターを起動させようと実施するが以下のようなエラーがでる。 Emulator:…